50代からの住まい選び、
私たちがサポートします

子どもが独立し、夫婦ふたりの新しい生活が始まった今。
20年以上住み続けた我が家について、こんなお悩みはありませんか?

「子ども部屋が空いているけれど、どう活用すればいい?」
「古いキッチンや浴室が使いにくくなってきた…」
「老後のことを考えると、住み替えも検討したい」
「建て替えとリノベーション、どちらが賢い選択?」

私たちは、こうした子育て卒業世代特有のお悩みを解決する、住まいの専門家です。
不動産業と建築業の免許を持つプロが、あなたの状況を客観的に分析し、最適な解決策をご提案します。

【私たちにしかできない3つのこと】

🏗️ 建て替え:健康素材を使った上質な新築住宅の提案
🏘️ 住み替え:不動産免許を活かした物件探し+リノベーション
🔧 リノベ:収益物件改修で培った効率的な部分改修

どの選択肢があなたにとって最適か、一緒に考えさせてください。

京都アシストが
選ばれる 3つの理由

【1. 宅建士による不動産価値を考慮した提案】

単なる改修ではなく、将来の資産価値まで考慮してご提案。
「今の住まいの価値は?」「リノベ後の価値向上は?」
「住み替えと建て替え、どちらが資産形成に有利?」
不動産のプロだからこそできる、数値に基づいた客観的な判断をお手伝いします。

【2. 施工管理技士による安心の工事品質】

収益物件100件以上の改修実績で培った確実な施工技術。
「住みながらの工事は可能?」「工期はどのくらい?」
「近隣への迷惑は大丈夫?」
経験豊富な施工管理技士が、あなたの不安を一つずつ解消します。

【3. 収益物件改修で培ったコスパ重視の提案】

投資効率を追求してきた経験を、住宅改修に応用。
「限られた予算で最大の効果を得るには?」
「本当に必要な改修とそうでない改修の見極めは?」
無駄な費用を一切かけない、賢い住まいづくりをご提案します。

私たちの実績と専門性

【建築実績】

✅ 京都市内施工実績:2110件
✅ 収益物件大型改修:100件以上
✅ 近隣トラブル:0件(適切な工程管理による)

【保有資格・免許】

🏗️ 施工管理技士
🏠 宅地建物取引士
🏢 不動産業免許(2025年取得)
🔧 建設業許可(15年継続更新)

【対応エリア】

京都市、宇治市内全域
地域密着だからこそできる、きめ細かいサポート

【お客様満足度】

📊 満足度97%(2024年アンケート結果)

💬 「説明が分かりやすかった」
💬 「予算内で理想が実現」
💬 「工事中も普通に生活できた」
💬 「アフターフォローが丁寧」

私たちは京都の住環境を知り尽くした地域密着の専門家として、あなたの住まいの悩みを解決いたします。

50代からの
住まいづくり、
まずは無料相談から

【よくあるご相談内容】

💭 「建て替えとリノベーション、結局どちらが得?」
💭 「今の家の価値ってどのくらいなの?」
💭 「住み替えを考えているけど、良い物件はある?」
💭 「予算◯◯万円で、どこまでできる?」
💭 「工事中の生活はどうなるの?」

【無料で提供するサービス】

  • 現在の住まいの資産価値診断
  • 建て替え・住み替え・リノベの詳細比較
  • 概算見積もり・資金計画の作成
  • 京都市内の物件情報提供(住み替え希望の場合)
  • 工事工程・期間の詳細説明

【相談方法】

お電話:075-644-9345(営業時間 10:00-18:00)
メール相談:24時間受付
事務所での面談:詳細な図面・資料をご用意
現地調査:実際にお住まいを拝見してのご提案

私たちは営業を目的とした相談ではなく、あなたにとって本当に最適な選択肢を見つけるお手伝いをします。
しつこい営業は一切いたしません。

50代からの住まいづくりは、人生の大きな決断です。
後悔のない選択をするために、まずは専門家にご相談ください。

【お客様の声】

「3つの選択肢を数値で比較してもらえて、納得して決められた」(左京区・Aさん)
「宅建士さんの資産価値の説明が分かりやすかった」(右京区・Bさん)
「工事中も普通に生活できて、本当に助かった」(伏見区・Cさん)

あなたのセカンドライフにふさわしい住まいを、一緒に見つけませんか?

今ならオンラインで無料相談を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。